産婦人科・小児

no image

産婦人科・小児

分娩の回旋異常がわからない! ★なぜ分かりにくいか。

2021/5/27  

★第一回旋異常⇒前頭位,第二回旋異常の結果は頭位によって変わる。 ◎産婦人科には常識ですが、あまり医学生に理解されていない項目です。頂いたコメントをもとに再更新しました。 産婦人科研修ノート (研修ノートシリーズ) ⬆︎よく読んでいました。コラムになっていて面白い。 産婦人科を極めた人 ...

no image

産婦人科・小児

コウノドリの風疹の回

2018/10/15  

婦人科のDrより、シェアの依頼がありました。 コウノドリという漫画のエピソードで、今無料で読めます▶https://comic-days.com/episode/10834108156628614120 preventable diseaseです。是非拡散してください。

no image

産婦人科・小児 麻酔・外科・胸部外科

小児の挿管チューブをどう選択するか;カフなしじゃなきゃダメ?

2015/2/4  

★カフ有りでも良い。 ■小児でカフなしチューブが伝統的に利用されてきた理由①小児は気道が狭い =使えるチューブは必然的に細くなる⇒カフがあると、内腔はその分さらに細くなる⇒換気に十分な内径を確保しにくい②小児で気道の最狭部は声門下(成人は声門) +カフを膨らませる事で、粘膜障害がでやすい(だろう)⇒ ...

no image

産婦人科・小児 電解質異常

未熟児が低Ca血症となりやすいのは、臓器が未熟なため。

2015/1/22  

★副甲状腺、腎、腸が未熟なため。■正常・妊娠3期(妊娠27〜40週)より …カルシウム、リンが経胎盤的に、胎児に移行する⇒出生時,胎盤からのCa供給が途絶える⇒Ca摂取量↓となるが、副甲状腺の機能(PTH分泌)で補完する ■未熟児⇒低Ca血症①早産、light for dates児 ⇒副甲状腺の発達 ...

no image

呼吸器 産婦人科・小児

胎児の肺成熟にステロイドが効く機序 ★肺成熟の指標

2014/9/23  

★肺胞上皮細胞成熟+サーファクタント産生促進。■ステロイドが効く機序・Ⅰ型、Ⅱ型肺胞上皮細胞の形態的成熟を促す ・Ⅱ型肺胞上皮細胞において、サーファクタント放出を促進する…ステロイドが細胞に取り込まれる⇒核内に入り込み、mRNA産生⇒様々な酵素を合成、リン脂質合成↑⇒層状封入体にて、リン脂質からサー ...

no image

産婦人科・小児

分娩予定日の決め方

2014/9/22  

★計算ツール→超音波。■Naegele法●最終月経が始まった日をx月y日とすると、x-3月y+7日・28日周期で、14日目に受精したと仮定している…月経が不規則だと当てにならない +2月が28日であること、閏年を計算していない⇒現在は、計算ツールを用いるのが一般的。 ※そもそも、分娩予定日とは分娩が ...

no image

産婦人科・小児

子癇前症の位置づけ、病態

2014/9/18  

★妊娠高血圧症候群の一型で、胎盤血流減少と全身の内皮障害で説明される。■妊娠高血圧症候群①子癇前症・妊娠20週以降、初発の高血圧+蛋白尿 or 臓器障害※蛋白尿は必須でない・子癇は、子癇前症の患者に全般性痙攣が合併した状態・HELLP症候群は、子癇前症の重症型とも考えられる(議論されている) ②もと ...

no image

産婦人科・小児

前期破水と早期破水の違い、意義

2014/9/11  

★前期破水に臨床的意義がある。※ドイツ語から派生している。■破水・卵膜の破綻のこと・自然破水の他、人工破水がある⇒卵膜を破膜することで陣痛促進される;分娩遷延時に行う …但し賛否両論ある ■前期破水 PROM; premature (prelabor) rupture of membrane・陣痛発 ...

no image

産婦人科・小児

新生児でビリルビンが高い理由

2014/9/2  

★赤血球多い、酵素未熟、腸内細菌未熟。■ビリルビン代謝●ビリルビン産生・赤血球のヘモグロビン破壊か無効造血で80%・ヘムを含む蛋白(チトクロム、カタラーゼなど)の破壊で20%●ビリルビン代謝・Albと結合したビリルビンが肝へ⇒肝細胞にとりこまれる⇒肝細胞のUGT1A1により、ビリルビンがグルクロン酸 ...

no image

産婦人科・小児

帝王切開後で自然分娩は期待できるか

2014/8/27  

★期待できる患者は多いが、医療者の負担は大きい。■VBAC:vaginal birth after C-section・多くの患者で可能 …VBAC試みることをTOLAC:trial of labor after cesarean という・施設や担当者によって成功率がかなり異なる (大学病院の方が成 ...