★全て分割表の検定で,χ二乗検定が基本.
■Fisherの正確確率検定
・分割表の内,期待度数5未満のセルが20%以上存在する場合
⇒χ2分布でプロットされるχ2値が,より飛び飛びとなる
参照http://blog.livedoor.jp/megikaya/archives/35097988.html
⇒補正する必要がある
⇒代替法のひとつが,Fisherの正確確率検定
|
男 |
女 |
計 |
喫煙あり |
a |
b |
a+b |
喫煙なし |
c |
d |
c+d |
計 |
a+c |
b+d |
n |
●このような数値の組み合わせとなるとなる確率が計算できる
⇒
⇒これをp値とし,検定を行う.
※階乗の計算の為,n数が大きくなると莫大な処理が必要となる
⇒χ2検定の精度が悪くなる時だけ使う
=期待度数5未満のセルが20%以上存在する場合
■Mantel-Haenszel検定
●ある分割表が,複数の分割表が足されてできている時
⇒それぞれの影響を加味してχ2検定したい
⇒Mantel-Haenszel検定
※具体的な理論根拠は学習中.
参照 SPSSで学ぶ医療系データ解析