-
-
血小板凝集の機序と抗血小板薬
2018/9/13
★抗血小板薬の血小板への作用機序の違い。 巨大微生物 - 血小板(血小板)教育用ぬいぐるみ【楽天海外直送】 - Giant Microbes - Platelet (Thrombocyte) Educational Plush Toy またでました。 ■血小板凝集の機序<一次凝集>血小板が血管にく ...
-
-
心不全で頻脈性心房細動の場合:rate controlの考え方
2018/9/10
★心不全あるときは、β遮断薬でrate controlはじめるとよい。 ◎クリニカルに問題となるのは、頻脈性心房細動でlow EF、心不全をきたした場合です。low EFの心不全に関しては、利尿薬に反応しない場合DOBやNOAを用いるのがオーソドックスですが、カテコラミンを用いれば、もちろん頻脈は ...
-
-
酸素投与の仕方に応じた、酸素吸入量の違い
2018/9/6
★酸素流量(/min)では吸入量に足りず,足りない分は室内の空気を吸っていることが重要。 ◎酸素低流量では、マスクだとだめな理由です。また、マスクとリザーバーマスクは結構違います。 ■低流量システム(厳密なFIO2管理が必要ない場合)①鼻カニューラ 【送料無料】【無料健康相談 対象製品】IMG酸素カ ...
-
-
PaO2の正常値は何故95Torrか.
2018/9/3
★計算できます. ◎ちなみに、1Torr = 1mmHg. ・大気圧=760Torr(1atm)・肺の中は,水蒸気があります ....47Torr,飽和水蒸気圧⇒760-47=713Torrしか入りません。⇒この内、酸素は21%です(これをFIO2という)⇒よって、体内に入る酸素=713×0.21= ...
-
-
気管支洗浄の用語・結果の解釈・機序
2018/8/30
★明確なカットオフ値がないのが難点. ◎なぜか国家試験に頻出ですが、機序までかかれているものは少ないです。 レジデントのためのやさしイイ呼吸器教室[ベストティーチャーに教わる全27章]改訂第2版 著者の方はブロガーで有名です。 ■用語BAL:BronchoAlveolar Lavage=気管支肺胞 ...
-
-
貧血で血小板が増える理由・血小板増加の鑑別
2018/8/27
★反応性血小板血症。 ◎臨床で気になりますが、血液疾患でなければあまり問題ないはなりません(血液疾患でも問題となるケースはあまりありません)。 巨大微生物 - 血小板(血小板)教育用ぬいぐるみ【楽天海外直送】 - Giant Microbes - Platelet (Thrombocyte) Edu ...
-
-
脾腫により汎血球減少となる機序
2018/8/23
★脾臓には血液がストックされる。 ◎脾臓にトラップされる、という漠然とした認識はありますが、組織学をベースとした詳細な機序を知っている人は、臨床医にはあまりいません。 Guyton and Hall Textbook of Medical Physiology E-Book (Guyton Phys ...
-
-
NSAIDsで解熱する機序、血圧が下がる・腎障害が生じる機序
2018/8/20
★循環血漿量減少による。 ◎ボルタレンを処方すると血圧低下を気にする看護師さんがよくいますが、機序を理解すれば全然怖くない。 ■NSAIDsによる解熱の作用機序●まず、発熱の機序は以下の通り。サイトカインや細菌・ウイルス自体が原因となり、⇒視床下部の体温調節中枢でPG(プロスタグランジン)合成⇒サー ...
-
-
左脚前枝,後枝ブロックの機序と違い
2018/8/16
★左脚前肢ブロックが左軸偏位. ◎電気の流れを理解するのは、一朝一夕では難しいですが、わかると色々見えてきます。 ■解剖非常に良いイラストです⇨http://illustrator-amy.com/2015/07/29/post-42/ ①左脚前枝ブロック(★)刺激伝導系で下に行き:早い伝導(◆)そ ...
-
-
悪性貧血と葉酸欠乏の違い:ホモシステイン,メチルマロニル酸について
2018/8/13
★ビタミンB12は補酵素として働く! ◎葉酸欠乏は神経症状がでません。これを理解するのは生化学。 ネイチャーメイド ビタミンB12(80粒入)【ネイチャーメイド(Nature Made)】 ■悪性貧血・胃の壁細胞か,内因子に対する抗体が原因です。⇒ビタミンB12は内因子と結合して吸収されます⇒ビタミ ...