-
アルブミナーでどれほど血管内volume増えるか.アルブミン上がるか.
2014/1/21
★入れた分だけ. ■コロイドの原則●'Q'は'Pc-COP'に比例する…Q:液の移動 Pc:毛細血管の静水圧 COP:コロイド(膠質液)の血漿浸透圧⇒Pcは平均20mmHg程度,COPは正常28mmHg程度⇒通常状態で,液は間質から血管内へ移動している ●晶質液⇒COP減らす⇒血管外への水分移動 ...
-
好中球減少症→感染予防にマキシピーム,でいいの?
2013/11/4
★リスクを考慮し,経口抗菌薬で良い. ■好中球減少症・正常な炎症反応を起こせない⇒症状がでにくい⇒発熱のみがサインの場合がしばしばある⇒発熱性好中球減少症といわれる ・好中球減少:重要な感染症が起きうる,という意味において ⇒「好中球<500」(UpToDate) ⇒ID ...
-
血液像,骨髄像が読めない! ★白血球の分類も
2013/10/20
★似た細胞を認識する. ■白血球の分類 白血球 顆粒球 好中球 好酸球 好塩基球 単球 リンパ球 B細胞 T細胞 NK細胞 ・よく忘れてしまいます. ■血液像 核 細胞質 形 クロマチン 色 顆粒,その他 好中球 band 一続き 凝集した塊がいくつも 肌色 好中球 segmented ...
-
エビデンスのある止血剤は?機序は?
2013/9/18
★輸血,生物学的製剤,トランサミン. ①輸血・濃厚血小板(PC)・新鮮凍結血漿(FFP):全凝固因子が入っている ⇒凝固因子産生↓,希釈血漿の場合有効 ②生物学的製剤・第Ⅷ因子製剤,第Ⅸ因子製剤 ⇒血友病患者・遺伝子組み換え活性型第Ⅶ因子製剤(ノボセブン) ⇒30万円するが, ...
-
RS細胞(フクロウの目)とは?【なぜそう見える?】
2022/1/11
★B細胞由来の,多核の細胞。 核が2つの時,鏡面像に見える(フクロウの目) RS細胞について ①RS細胞はB細胞由来 ・免疫グロブリン(Ig)重鎖のVJD再構成…B細胞で行われる ⇒再構成された領域が,体細胞変異をたくさん生じる ⇒機能しないIgを産生する細胞となる =Reed-Sternber ...
-
ヘパリン類いろいろ
2013/5/23
■作用機序・アンチトロンビン(ATⅢ)と複合体形成⇒活性化⇒トロンビンとⅩa不活性化↑⇒凝固系↓・少量の場合,Ⅸ,Ⅺ,Ⅻに対して強く作用⇒APTTでモニタリング cf.)ワーファリンはPTでモニタリング※抗Ⅹa/トロンビン比⇒少ない程,血小板への影響が大きい ⇒出血の副作用多い ...
-
ADA欠損が免疫不全の原因となる機序
2021/10/8
★アデノシンデアミナーゼ(ADA)欠損は,重症複合免疫不全症(SCID)の原因の14%であり,最も多い. SCIDといえばADA欠損が有名ですが、ADAという酵素が欠損することでなぜ免疫不全となるのか。 生化学に基づきます。 わかりやすく解説しました。 アデノシンデアミナーゼ欠損の病態 ・ADA:ア ...
-
急性間欠性ポルフィリン症:アルコールで発作が起こる機序
2021/9/29
★ALAシンターゼの合成が促進され,ポルフィリンがたまるので起こる! なぜか国試でよく出る、急性間欠性ポルフィリン症。 アルコールで発作が起こる機序を解説します。 ●急性間欠性ポルフィリン症(AIP)の病態 ヒドロキシメチルビランシンターゼ欠損 =ヘム合成の欠損 ⇒δ-アミノレブリン酸(ALA)シン ...
-
ポルフィリン症で光線過敏症となる機序
2021/9/30
★活性酸素による組織の破壊が病態. 太陽光でポルフィリン依存性酵素が活性化します。 晩発性皮膚ポルフィリン症の病態 ・最もよくみられるポルフィリン症 ・主病態:コプロポルフィリノーゲンオキシダーゼの欠損⇒ウロポルフィリノーゲンⅢが蓄積⇒ポルフィリン依存性酵素が活性化しやすい ******* ➤この患 ...
-
輸血前のオモテ試験とウラ試験の不一致【解説】:不規則抗体など
2021/10/5
★様々な要因があり,特に異型輸血後ではそうなる. 輸血の際のABO検査には、オモテ試験とウラ試験があります。 これらは単純な抗原-抗体反応ですが、それらの結果が一致しない場合の解釈が重要です。 不規則抗体にも関連します。 これらの知見は「不適合輸血」を回避するために必要です。不適合輸血は致死的となり ...