血液、輸血

血液像,骨髄像が読めない! ★白血球の分類も

★似た細胞を認識する.

■白血球の分類

白血球

顆粒球

好中球

好酸球

好塩基球

単球

 

リンパ球

B細胞

T細胞

NK細胞

・よく忘れてしまいます.

■血液像

 

細胞質

クロマチン

顆粒,その他

好中球 band

一続き

凝集した塊がいくつも

肌色

 

好中球 segmented

糸で区分される

 

好酸球

 

 

 

イクラみたい

好塩基球 

 

 

 

黒~紫色

単球

立体的(折れ目がある)

繊細,やや薄い

曇りの日の空色

空胞(食べかす)

リンパ球

円形

濃い色がべたっとした感じ

晴れの日の空色

 

・区別が難しいのは,単球とリンパ球
⇒核と細胞質違うが,重視するのは核の違い.
・全ての細胞が顆粒を持つ.
 …好中球アズール顆粒,リンパ球アズール顆粒など

■骨髄像
血液像での登場人物に加え
 ①好中球の幼若細胞,②赤血球の幼若細胞
 が登場する

①好中球系

 

細胞質

 

クロマチン

顆粒

骨髄芽球

でかい円,真ん中

レースっぽく透ける

なし

前骨髄球

でかい円,寄った所

赤いぼつぼつ

骨髄球

凝集した塊がいくつも
(成熟するに従い凝集)

ピンク

好中球性アズール顆粒

後骨髄球

縦:横が13より太い

桿状核球

縦:横が13より細い

分節核球

糸で別れる

 

・核,細胞質で段階が食い違った時,核の成熟度を優先する
・やっぱり各段階の境目が難しい

②赤芽球系

 

細胞質

クロマチン

前赤芽球

でかい円

繊細,モザイク的

塩基性赤芽球

凝集がみられる

多形性赤芽球

青と赤の混じり

正染性赤芽球

ベタッとしている

・90%くらい多染性.
 …塩基性~正染性の間が全て含まれるから
・骨髄芽球と前赤芽球は似ている
⇒核の感じが違う
 

-血液、輸血