★持続投与時の血中濃度のグラフは、「半減期のグラフ」を時計回りに90°回転したもの。
■計算
時間t だけ持続投与する場合を考える。
aを半減期とする。
ある時間x に投与した薬物の濃度は、t – x秒だけ代謝されているので、
(1/2)(t-x)/a (①)
時間tまで薬物は累積するが、それは上式の積分(x: 0→t)として考えて良く、
∮(1/2)(t-x)/a dx
= b×{1-(1/2)t/a} bは定数
よって、t=4aの時、薬物濃度は最大値の15/16となる
※bは最大血中濃度を表すが、これは持続投与速度に比例する。
※一次の薬物除去定数keを用いると、
持続投与中止後の濃度Ct = C0×e-ket …(①)と同じ意味
より、積分して、
定常状態の任意の割合に達するまでの時間は
f = 1 – e-ket
参照 リッピンコット薬理学