救急・外傷

no image

呼吸器 救急・外傷

CO中毒⇒高圧酸素療法 ★CO中毒の機序も

2013/11/10  

★CO-Hbの半減期を短くする. ■一酸化中毒の機序・COはO2の200倍Hbに結合しやすい⇒①COがついた分,O2が結合する場所が少なくなる  ②Hbには4つのO2-binding siteがあるが,一つにCOがつくと,他の部位からO2を離しにくくなる  (構造が変化する)  =酸素解離曲線の左方 ...

no image

救急・外傷 血液、輸血

エビデンスのある止血剤は?機序は?

2013/9/18  

★輸血,生物学的製剤,トランサミン. ①輸血・濃厚血小板(PC)・新鮮凍結血漿(FFP):全凝固因子が入っている             ⇒凝固因子産生↓,希釈血漿の場合有効 ②生物学的製剤・第Ⅷ因子製剤,第Ⅸ因子製剤 ⇒血友病患者・遺伝子組み換え活性型第Ⅶ因子製剤(ノボセブン) ⇒30万円するが, ...

no image

救急・外傷 麻酔・外科・胸部外科

開胸蘇生術の適応

2013/8/5  

★主に外傷. ●開胸蘇生術…心膜切開(心タンポナーデ)  心臓の圧迫止血  下降大動脈のクロス・クランピング(腹部臓器への血流↓,脳への血流↑)  開胸心臓マッサージ(通常のAED蘇生に比べ蘇生率は高い)■貫通性胸部外傷比較的予後良い:生存率37-60%<適応>・現場or 病院で生命徴候が確認できた ...

no image

救急・外傷 電解質異常

外傷死の3徴-病態

2013/6/9  

★出血性ショック⇒アシドーシス,凝固異常,低体温 互いに助長する!■出血性ショックにより,1. 嫌気性解糖:乳酸↑ ⇒代謝性アシドーシス2. 酸素供給↓+輸液,脱衣,手術 ⇒低体温3. 出血 ⇒DIC;凝固異常 ■アシドーシス⇔凝固異常①代謝性アシドーシス⇒心拍出量↓,低血圧,不整脈,カテコールアミ ...

救急・外傷

吐血か,喀血か【見分け方】

2021/10/10  

★だいたい迷わないが,大量出血時にわかりにくいこと有り. 吐血か喀血か判断に迷う状況、時々経験します。 そんなときに鑑別に有用な所見のまとめです。 吐血の特徴 消化管由来です。 ・静脈血が多い ・悪心を伴う ・暗黒色 ・食物残渣あり ・pHが酸性となる;胃酸のため. 喀血の特徴 ・動脈血が多い ・咳 ...

除細動とカルディオバージョンの違い

救急・外傷

除細動とカルディオバージョンの違い、作用機序

2021/10/11  

★心臓の動きを止め,サイナスになるかは自動能に任せる! 除細動とカルディオバージョンの違いは、要は心電図同期するかしないか、にあります。 なおあまり臨床ではカルディオバージョンとは言いません。 作用機序=なぜ電気ショックで洞調律に戻せるか、も説明します。 除細動とカルディオバージョンの違い 除細動: ...

no image

感染 救急・外傷

どんな小さな傷でも破傷風トキソイド投与するか

2013/3/19  

★ワクチン接種後5年以降は,どんな傷でもトキソイド接種すべき. ■受傷時の破傷風予防 状況 創傷 きれいな傷 汚い傷 過去のトキソイド接種回数 0~2 3以上 0~2 3以上 最終接種後の経過年数 不問 5年未満 5年以上 不問 5年未満 5年以上 治療 トキソイド + - + + - + 抗破傷風 ...