未分類

no image

未分類

その胸痛患者を帰して大丈夫か?

2019/10/22  

★トロポニンが最も重要。 ◎この分野は様々な研究がされています。一例を紹介しますが、基本は一緒です。 ■基本・胸痛患者が来たら、まず採血+Xp+ECG⇒ECGで虚血性変化があればACSを考える …ACSはSTEMI, NSTEMI, UAP ※NSTEMIとUAPの違いはトロポニンが上がるか上がらな ...

no image

未分類

心不全の評価・予後:NYHA、ACC/AHA staging、シアトル心不全モデル

2019/10/17  

★心不全の予後には様々なものが関わるので、計算ツールがある。◎まあ、普通はNYHAで十分。 ■NYHA (New York Heart Association)機能分類 NYHA 具体的な基準 Ⅰ 日常生活動作で症状なし 7Mets以上の運動:屋外での作業、スポーツ Ⅱ 日常生活動作で症状あり 安静 ...

no image

未分類

拡張型心筋症かと思った患者がheavy drinkerだった時

2019/10/13  

★アルコール性心筋症を考え、かなり積極的に禁酒を指導する。 ◎でも禁酒させるのは難しい。 ■アルコール性心筋症とは●臨床像・moderate drinkであれば、むしろ心血管系に保護的に働くとの報告あり (moderate drink; 女性は7杯/週未満、男性は14杯/週未満)⇒moderate ...

no image

未分類

右房は胸骨角の5cm下にあるのか

2019/9/20  

★ない. ◎循環器内科医になる前に書いた記事です。なってみると、これはそんなに臨床的に大事でないことがわかります。 ■右房の位置の意味・身体診察でCVP測定するとき,観血的血圧測定のゼロ点校正時に,ゼロ位置=右房とする…静脈圧が0の位置=右房・動脈圧の場合⇒位置が30cmずれると血圧が22mmHgず ...

no image

未分類

胸腔内圧が上がると,後負荷が下がるのはなぜ?

2019/7/2  

★ラプラスの定理による。 ◎意外に知られていない、常識です。PEEPかけると後負荷が下がる、という研修医が8割。 ■ラプラスの定理・球のモデルの圧に関する定理。風船とかに当てはまる(と思います)平均円周方向応力(壁応力)=内圧 × 半径 ÷ (2 × 壁厚) ●この単純なモデルを心臓に応用 ...

no image

未分類

動脈穿刺後に,血腫となるか,仮性動脈瘤となるか

2019/6/19  

★穴がふさがるか,ふさがらないか,リスク次第. ◎循環器内科医の若手が心配する事項トップ5に入ります。基本手抑えをしっかりやれば大丈夫なのですが、抑える時間は患者やシースの太さにもよるし、時間に追われて十分にできず直面することも。 ■動脈穿刺の合併症の一つ・動脈採血は穴が開く時間が少なく,すぐふさが ...

no image

未分類

R practice

2019/6/17  

https://drive.google.com/open?id=1ZVYzKlOvg7tTt5_4XQCRnLFFN9OCPchOhttps://drive.google.com/open?id=1NHmgQQ_fAcEoGcVXIJoZ8J2VgVCghF6A

no image

未分類

Triggered Activity(撃発活動)とは

2019/2/21  

★心筋の再分極中に生じた小さな脱分極(後脱分極)が誘発した活動電位のこと.=つまり発生に先行する活動電位が必要(自動能ではない) ◎不整脈の発生機序として重要な一つですが、概念的に理解することが少し難しいです。じつは電気生理学的な定義です。 ■撃発活動・心筋脱分極,収縮⇒再分極過程⇒何らかの原因によ ...

no image

未分類

動悸=頻脈か?

2018/12/20  

★色んな原因で動悸になる. ◎違います!しかも,不整脈の多くは動悸を伴わないです。 ■動悸の機序・動悸=心臓の鼓動を自覚すること ①心拍出量↑・タバコ,カフェイン,薬剤,運動,ストレス,交感神経↑,貧血・おそらく除脈によるものも (1回拍出量が上昇するからです)②頻脈③左室拡張による,前胸部の運動↑ ...

no image

未分類

大動脈弁狭窄症-狭窄するとなぜ圧格差が生じるか

2018/12/17  

★乱流が起き,熱エネルギーとして喪失されるため. ◎よく考えると少し複雑です。流体力学です。 ●「左室➤弁➤大動脈」としたとき,大動脈弁狭窄症(AS)では弁の所が狭いです。⇒基本的にはエネルギー保存則が成り立つはずです。 ※流体ではベルヌーイの定理という ●実際は,狭い所を通過したとき乱流が起きます ...